調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

もし自分が誰かのサポートを必要とする身体になったら…?実体験を通してゲーム感覚で障害や福祉について学べる「なりきりアドベンチャーtune」。

「tuneは、あなたがくらす街を舞台に、遊びと学びを融合させた『なりきり体験プログラム』です。自分じゃない”誰か”になりきり、誰かが街で感じている気持ちを体験することで、誰かを思いやる一歩が不思議と踏み出せる。そんなキッカケを後押しします」(主催者より)

参加費は無料!隔月第三土曜日に開催していますので、ぜひご参加ください。

イベント詳細
開始年月日2024年12月21日
終了年月日2025年2月15日
開始時間09:00
終了時間10:30
日程・時間付記受付開始 8:50

開催日
2024年12月21日
2025年2月15日
プログラム参加費 無料

集合場所 上布田公園

参加申込
メールでお申し込みください
nakahama@kaigolabo-shuu.com
介護ラボしゅう 中浜



<プログラム>
①集合・導入
指定された場所に集合します。
自己紹介から始まりTuneの説明や注意事項をみんなで話し、カードを配布します。

②なりきり練習
自身のカードの役割を確認し、使用する道具等の説明や障害の疑似体験に関する練習などを行います。

③ゴミ拾い
(チームに分かれて)街に繰り出し、みんなでなりきりながらゴミ拾いをしていきます。
※ルートの前半と後半で役割の変更もあります

④収集
集合場所に戻り、拾ったゴミをみんなで分別します。

⑤言語化・閉会
体験したことを一人一人自分の言葉でシェア。ゴミ拾いのお礼がもらえることも…!?
会場名称上布田公園
会場所在地調布市調布ケ丘1-24-1
会場地図
主催者名称介護ラボしゅう
問い合わせ先名称介護ラボしゅう 中浜(なかはま)
TEL:090-1607-1347  MAIL:nakahama@kaigolabo-shuu.com
共催など後援:令和6年度調布市社会福祉協議会 協力:コンサートホール調布
ページトップへ