調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

おでかけ日和

第10回
電車好きならここははずせない!~京王れーるランド~

2015年10月30日 公開

おでかけ日和初登場のぶんじです。今回はうちの息子(3人きょうだいの末っ子・6歳)からのリクエストを受け、「京王れーるランド」へ行ってきました。

「京王れーるランド」の最寄りは「多摩動物公園駅」です。京王線高幡不動駅で多摩動物公園行きの電車に乗り換えてたった1駅しか走らないのですが、この路線の車内が凝りに凝っているんです。車内のドアや窓などいたるところにかわいい動物のイラストがほどこされています。しかも車両ごとに描かれている動物も異なります。たとえば私たちが乗った車両はシート部分にはシカ、つり革にはトラやフラミンゴ、ゾウなどもいました。

これには私のほうが「かわいい!」「すごい!」と興奮。

周りの親子連れもテンション上がっているのがわかってなんとなく一体感を感じたりして。

IMG_1243

多摩動物公園駅では、その名の通り目の前の動物園に行く人と、「京王れーるランド」に向かう人の波に分かれます。息子はもう、いてもたってもいられず、「早く早く」とせかされる私。

2015_08_11_0504

すぐに入場券売り場に到着!れーるランドの入場券はきっぷの形です。そして入り口は、駅の改札そのままというこれもまた心憎い演出で入場も改札と同じ要領です。

一歩入るといかにも鉄道が好きそうな小さな子どもたちや、確実に鉄道マニアへの道を歩み始めたと思われる小学生、そしてその保護者たちがたくさんいて熱気ムンムン。

私と息子も臆することなく歩みを進めました。

女の子ももちろんいますが、やはり多いのは圧倒的に男の子。やはり鉄道は男子の心に響くのかな?

場内には様々なアトラクションが用意されています。たとえば、子ども用とはいえ本物の制服を試着できるコーナーがありました。さっそく憧れの運転手さんの制服や、線路や車体の安全を守ってくれる整備士さんの作業服を着せてもらってご満悦。電車が好きすぎる息子には夢のような企画が盛りだくさんです。

IMG_1253

本物の車両も展示されています。息子はさっそく我が家での「練習の成果」をいかんなく発揮して車掌さんになりきり。

「ドアが閉まります、ご注意ください」と車掌さんのアナウンス、ドアの開閉(実際にドアの開閉はできますがドアには直接手が触れないように配慮してあります)、その安全確認の動作を繰り返します。

ああ、そんなに電車が好きなんだね…。

親バカですが、そんな息子の様子は本当にかわいくて、私もお客さんになりきってつきあいました。

お昼は建物の2階の飲食スペースで。朝、急いで作ったおにぎりで腹ごしらえです。12時少し前に行ったのが良かったのか、2人分の席はすぐに確保できました。お隣に座っていたのはきっとお母さんが作ったであろう手の込んだお弁当を食べる4人家族、反対側のお隣はパパと息子2人。相席でもみんな和やかでいい感じでした。

さ~て、お腹もいっぱいになったし、午後もとことん息子につきあうぞ~!

ランチの後は建物の外へ。そこには歴代の井の頭線の車両がずらりと並んでいます。私が学生時代に通学で乗った車両はコレかしら?なんて青春の思い出にひたっていたら、突然息子が「あーーー、ボクこれが見たかったの!!」と車両の連結部分をすりすりしながらうっとりしているではありませんか(笑)。

 IMG_12671y

 

こんなにも電車が好きなのね…。普通は間近で見ることができない連結部分をじっくり見て、触って本当に楽しそう。つくづく、来てよかったと思った瞬間でした。

れーるランド内をくまなく回って「さあ、お家へ帰ろう」と本物の電車に乗りましたが、ヒートアップした息子の電車熱は冷めるわけもなく、そのまま新宿駅へ。

IMG_1278y

 

新宿駅のホーム(もちろん安全な場所)では、行き交う本物の車両、運転士さん、車掌さんをしばらく見学していました。ここからがけっこう長かった…(笑)。私はひたすら、根気よく待ちましたとも!「もういいよ、おかあさん。帰ろうか。」と言うまで付き合うと決めていましたから!

夕方になり帰宅ラッシュになる前に今度こそ本当に帰路につきました。「息子が納得するまでつきあう」という目標をクリアした達成感と心地よい疲労感でうとうとした私。ずっと車窓から外を眺めながら車内アナウンスと電車の走行音を聞いていた息子は「着いたよ、おかあさん。」と最寄り駅の手前で起こしてくれました。

いつもは2人の姉の予定に振り回される事が多い息子ですが、今日は彼が主人公。充実した1日を過ごすことができました。

 

【所要時間】

調布から電車を使って「京王れーるランド」までおよそ35分ぐらい。今回、私たちが施設内で過ごしたのは3時間ちょっとでした。施設内にある電車のおもちゃで遊び放題のコーナーでどれぐらい遊ぶかにもよりますが、半日たっぷり楽しむこともできそうです。

執筆者 ぶんじ

ぶんじ

中学2年と小5の娘と年長さんの息子の母。なにもない日はない、ドタバタの日々ですが小さな良いこと見つけながらがんばってます!

ページトップへ