仙川の街の清掃活動や緑化活動を行う「グッドモーニング仙川!」プロジェクトが主催する「仙川みつばちの学校」。
緑化運動の一環として仙川で飼育しているみつばちを観察したり、採蜜、テイスティングなどをします。
はちみつ石けんを作るワークショップや、生態を学ぶ講座もあり、夏休みの自由研究の題材にもおすすめです。
| イベント詳細 | |
|---|---|
| 開始年月日 | 2016年8月7日 |
| 終了年月日 | 2016年8月7日 |
| 開始時間 | 9:00 |
| 終了時間 | 12:30 |
| 日程・時間付記 | 9:00 |
| プログラム | ●持ち物 ・子ども用の室内用履物(階段にて安全上脱げないもの) ・石鹸持ち返り用の容器(お弁当箱、タッパー) ●注意事項 ・必ず保護者の同伴が必要となります。 ・倉庫屋上にハシゴで登ります 安全対策上 幼児の見学はお断りする場合がございます。 ・一歳以下の子どもは、はちみつを食べることができません。 ・できる限り、衣服は黒色を避け長袖をご持参ください。(巣箱見学時) 雨天時は、みつばち巣箱の見学は中止となります。(それ以外のプログラムは実施します) ※通常イベント同様にクリーンアップのみのご参加もお待ちしております。 料金:子ども1人 1000円(材料費 テキスト代) 定員付記:先着10組 申込方法:お申し込みはメールにて 宛先:gmsengawa@gmail.com ※申し込み時に、学年、同行者(大人、子ども人数)をご連絡お願いします 定員:先着10組 公式サイト:http://ameblo.jp/gmsengawa/ |
| 会場名称 | モンヴィラージュ仙川 駐輪場前 |
| 会場所在地 | 調布市仙川町3-9-15 |
| 会場地図 | |
| 主催者名称 | グッドモーニング仙川!プロジェクト |
| 問い合わせ先名称 | 児島 秀樹 問合せ先TEL:090-8343-2973 |

