今年度の「調布市アレルギー講演会」はオンラインで配信中。テーマは「災害時のアレルギー疾患の備え」です。大地震などの場合、いつ発生するかは予測できないだけに、日頃からの準備を整えておきたいものですね。
本講演会は無料での映像配信という形で行われており、3月31日(水)まで視聴することができます。第一部は調布市の総合防災安全課職員から、想定される震災や防災備蓄倉庫についてなど。第二部は専門医の古川真弓先生による、災害時におきる問題や日頃からできることなどについてのお話です。主に、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーについてそれぞれ災害時に備えておきたいこと、注意点など詳しく知ることができる内容です。
申し込みは不要です。ぜひこの機会をお見逃しなく。
| イベント詳細 | |
|---|---|
| 開始年月日 | 2021年1月18日 | 
| 終了年月日 | 2021年3月31日 | 
| 開始時間 | - | 
| 終了時間 | - | 
| プログラム | 下記リンクからそれぞれ視聴できます。 (視聴期限 2021年3月31日水曜日 午後11時59分まで) 第一部 「避難所における食物アレルギー対応」 (調布市総合防災安全課職員) 第二部 災害時のアレルギー疾患の備えを考える(1) 災害時のアレルギー疾患の備えを考える(2) (小児科アレルギー専門医 古川真弓) 調布市ホームページ「令和2年度アレルギー講演会」(外部リンク) 料金:無料 申込方法:不要 | 
| 会場名称 | - | 
| 会場所在地 | - | 
| 主催者名称 | 調布市 主催者URL:https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1608248906497/index.html | 
| 問い合わせ先名称 | 調布市福祉健康部健康推進課 問合せ先TEL:042-441-6100 | 






 
					