どなたでも気軽にはじめられる手話の会「手話タイムちょうふ」が主催。手話を身近に感じてもらったり、気軽な気持ちで参加してもらったり、たくさんの方に手話を知ってもらうきっかけづくりの場として開催されるイベントです。
手話ってなに?
あいさつはどうやるの?
まずは知ることから始めてみませんか?
お子さまからお年寄りまで多様な世代が交流でき、どなたでも楽しめる会を目指しています。お子さま連れでの参加も歓迎!お気軽にどうぞ。
| イベント詳細 | |
|---|---|
| 開始年月日 | 2022年6月23日 |
| 終了年月日 | 2022年6月23日 |
| 開始時間 | 10:00 |
| 終了時間 | 11:00 |
| 日程・時間付記 | 10:00 |
| プログラム | 手話で話すお子さんをお持ちの子育てママを中心に、簡単な手話を学びながら参加者で交流を楽しみます。 自己紹介(主旨の説明含む) 手話講座とロールプレイ 雑談 アンケート などを予定しています。 料金:100円(子ども無料) 参加条件:どなたでも(年齢不問) 申込方法:菊野台コーナー 042-481-6500(担当:青木/火・木・土 9時~17時) |
| 会場名称 | 菊野台地域福祉センター |
| 会場付記 | 会場電話:042-481-6500 会場URL:https://cosite.jp/town/facility/tiikifukushi/531/chofushougai |
| 会場所在地 | 調布市菊野台1-38-1 |
| 会場地図 | |
| 主催者名称 | 手話タイムちょうふ |
| 問い合わせ先名称 | 菊野台コーナー 問合せ先TEL:042-481-6500 |
| 共催など | 協力:調布市市民活動支援センター 菊野台コーナー |


