誕生日パーティの主役のように華やかな「モナ・リザ」に、現代のファッションに身を包んでいるかのような「真珠の耳飾りの少女」。
画材は絵の具ではなく…マスキングテープ!?
船原七紗さんは、誰もが見たことがある世界中の名画をモチーフに、マスキングテープを用いて模写を行い、新たな作品として生み出すマスキングテープアーティスト。マスキングテープの絵柄を巧みに配置し、その透明性を活かして幾重にも貼り重ねることで色合いに変化を持たせます。
本展では他にもムンクの「叫び」や伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」、そして新作となるゴッホの「夜のカフェテラス」など、約20点を展示します。
自分でも作ってみたくなるかも! 夏休みは親子で、マスキングテープアートの魅力を体感しませんか。
イベント詳細 | |
---|---|
開始年月日 | 2022年8月6日 |
終了年月日 | 2022年9月25日 |
開始時間 | 10:00 |
終了時間 | 18:00 |
プログラム | ●開催期間 8月6日(土) 〜 9月25日(日) 10:00~18:00 ※8月22日(月)、23日(火)は休館日 ●関連企画 会場ワークショップ「マスキングテープでつくる水族館」 会場内に設置されているパネルにマスキングテープで自由に海の生き物をつくってみよう! アーティストトーク 船原七紗さんが作品制作の過程や今回出展した作品についてお話しします。 日時 8月20日(土)14:00~15:00(開場30分前) 場所 調布市文化会館たづくり8階 映像シアター 申込日 ちょうふアートプラス会員 7/19(火)9:00~/一般 7/21(木)9:00~ 入場無料 先着100人(事前申込制) 申込方法等について、詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください。 調布市民は入会金・年会費無料!アートに触れられる機会を増やす、お得な会員サービス「ちょうふアートプラス」については、こちらのページをご覧ください。 料金:入場無料 公式サイト:https://www.chofu-culture-community.org/events/archives/10979 |
出演者 | 船原七紗(マスキングテープアーティスト) 作家プロフィール:2015年、武蔵野美術大学油絵学科油絵専攻卒業。在学時よりマスキングテープを使った制作を始め、作品展示やワークショップ、メディア露出等の活動を行う。マスキングテープでの絵画模写を中心に、オリジナルのマスキングテープアートの制作や販売も行っている。 |
会場名称 | 調布市文化会館たづくり1階展示室 |
会場付記 | 会場URL:http://cosite.jp/town/facility/tadukuri/489/chofushougai |
会場所在地 | 調布市小島町2-33-1 |
会場地図 | |
主催者名称 | (公財)調布市文化・コミュニティ振興財団 |
問い合わせ先名称 | 文化・コミュニティ事業課 文化事業係 問合せ先TEL:042-441-6150 |