身近な自然で環境について楽しく学べる!2023年もグリーンスクール調布が生徒募集を開始しました。
グリーンスクール調布は2021年に開校した、調布の地域資源を活用した環境体験学習を提供するスクールです。プログラムを通して身近な課題への取り組みを通して子どもたちの視野をひろげ、地域社会や世界と向きあう力、そして気づきと行動により、子どもたちの主体性を育む場を作ります。主催する団体「グッドモーニング調布!」の活動の他、調布市内外から講師を招き多様なプログラムを体験することができます。
【スクールについて】
このスクールは、1年間のポイント制プログラムです。6つのテーマのプログラムに参加することでポイントを取得し、ポイント数が100を越えると卒業となります。自分の好きなプログラム・活動に参加してください。
・生き物(みつばち、ミミズ他)
・ゴミ・リサイクルリユース(ゴミ拾い、脱プラ、コンポスト他)
・森、植物(雑木林、まちの緑化)
・食べ物、作物(はちみつ・フードロス他)
・川、水
・住まい・エネルギー (来年度開始予定)
イベント詳細 | |
---|---|
開始年月日 | 2023年6月4日 |
終了年月日 | 2024年2月18日 |
開始時間 | 10:00 |
終了時間 | 12:00 |
プログラム | スケジュール 6/4(日) 入校式 深大寺周辺(雨天時:国領あくろす) 6/25(日) みつばちの学校➀(みつばちの生態) 仙川駅前 7/16(日) みつばちの学校➁(採蜜会) 未定 8/6(日) たまねぎ染め 国領市民プラザあくろす 9/3(日) 水辺の楽校 野川(深大にぎわいの里近辺) 9/17(日) じゃがいもをつくろう➀ 国領小山ファーム 10/22(日) 雑木林であそぼう 深大寺城跡 11/26(日) じゃがいもをつくろう➁+はちみつクッキング 国領小山ファーム、市民プラザあくろす 12/10(日) まちのガーデナーになろう 仙川周辺 1/21(日) みつろうラップ 未定 2/18(日) 修了式 未定 |
対象者 | 小学生 |
参加条件 | 市内在住または在学の小学生(小学2年生以下は保護者同伴) |
参加費・料金 | 入学登録料 4,000円(スクール手帳・保険料含む) 講座費(全11回※) 11,000円(材料費など実費含む) ※欠席による返金はありません。 |
定員 | 12人 |
申込方法 | 入校フォーム(リンク先ページ下のほうにあります)からお申し込みください |
会場名称 | 深大寺、国領駅前、仙川駅前など |
会場所在地 | 仙川駅周辺 |
会場URL | https://cosite.jp/town/shop/shopothers/orosiuri/chofu |
会場地図 | |
主催者名称 | グッドモーニング調布! |
主催者URL | https://goodmorning-chofu.org/ |
問い合わせ先名称 | グリーンスクール調布 事務局 |
問い合わせ電話番号 | - |
問い合わせ先付記 | y.takahashi@goodmorning-chofu.org 担当:高橋 |
公式サイト | https://goodmorning-chofu.org/ |