調布市立図書館では、毎年、子どもの本の作家や翻訳家、編集者の方をお招きし、子どもの本に関するテーマで講演会を開催しています。今回の講師は、法政大学教授で翻訳家の金原瑞人さん。そもそも「YA」とは何か、中学生や高校生にすすめる本の選び方等について、ご自身の経験をふまえお話しいただきます。
| イベント詳細 | |
|---|---|
| 開始年月日 | 2024年11月21日 |
| 終了年月日 | 2024年11月21日 |
| 開始時間 | 10:00 |
| 終了時間 | 11:45 |
| プログラム | 講師 金原瑞人(かねはら みずひと)氏 対象 子どもの本に関心のある方 定員 200名(申し込み順)参加無料 その他 手話通訳あり、会場内にお子さんが過ごせるスペースあり 申し込み方法 10月6日(日曜日)午前9時から、申請フォーム、電話、中央図書館4階カウンターで受け付けます。 申し込み方法の詳細は、調布市立図書館公式ホームページをご覧ください。 |
| 出演者 | 講師:金原瑞人(かねはら みずひと)氏 法政大学教授、翻訳家。80年代より新聞、書籍、雑誌などで精力的にヤングアダルト(YA)向けの書評を執筆されています。 |
| 会場名称 | 調布市文化会館たづくり12階 大会議場 |
| 会場付記 | https://cosite.jp/town/facility/tadukuri/489/chofushougai |
| 会場所在地 | 調布市小島町2-33-1 |
| 会場地図 | |
| 主催者名称 | 調布市立図書館 https://cosite.jp/town/facility/tosyokan/595/chofushougai/36243_g |
| 問い合わせ先名称 | 042-441-6181 |



