©水木プロ
©映画「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」製作委員会
今年も「ゲゲゲ忌2024」が開催されます!
「水木マンガの生まれた街 調布」では、調布市名誉市民・水木しげるさんの功績をたたえ、御命日の11月30日を「ゲゲゲ忌」とし、11月22日(金)から12月1日(日)までの期間、水木しげるさんゆかりの地を巡るスタンプラリーを開催するほか、11月23日(土)、24日(日)には調布市役所前庭や周辺エリアでキャラクターショー・グリーティングや関連商品の販売、鳥取県の物産展、境港市のカニ汁販売など、ゲゲゲ忌ならではの企画がもりだくさんです。
イベント詳細 | |
---|---|
開始年月日 | 2024年11月22日 |
終了年月日 | 2024年12月1日 |
開始時間 | --:-- |
終了時間 | --:-- |
プログラム | 注:状況により、イベントが中止・変更となる可能性があります。 注:イベントの詳細は、市報ちょうふや調布市ホームページ、調布市観光協会ホームページなどで随時お知らせします。 ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森 11/23(土)、24(日) 11:00〜16:00 ※小雨実施(一部) 会場 調布市役所前庭周辺 詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください。 ゲゲゲ忌コスプレイベント「調布市ブリガドーン計画」 11/23(土)、24(日)正午から(予定)※小雨実施(一部) 会場 調布市役所前庭ステージ前 参加費 無料 詳しくはこちら(外部リンク)をご覧ください。 ※着替え場所をご用意しています。希望される方は、当日本部までお越しください。 ※鍵付きロッカー等は設けませんので、貴重品等の荷物管理は、各自の責任で行うようお願いいたします。 ※着替えを済ませてから集合してください。 ※コスプレをしたままの、交通機関のご利用はご遠慮ください。 ※イベントで撮影した集合写真等は、市や観光協会の広報媒体に掲載することがあります。 ゲゲゲのスタンプラリー 11/22(金)〜12/1(日) 会場 市内各所 <スタンプ台紙配布・記念品受渡場所> ぬくもりステーション:11月22日(金曜日)から12月1日(日曜日) 調布駅改札外コンコース、午前9時から午後4時まで 布多天神社:11月22日(金曜日)から12月1日(日曜日) 午前9時30分から午後4時まで 産業振興課:11月22日(金曜日)、11月25日(月曜日)から11月29日(金曜日) 市役所8階、午前9時から午後5時まで アニメ特別上映会 アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」をはじめとした水木作品のキャストや制作スタッフによるトークショーなど、ゲゲゲ忌でしか見ることができない特別上映会。 詳細はこちら(外部リンク)をご確認ください。 その他、開催期間中は様々なイベントが予定されています。 |
会場名称 | 調布市役所 ほか |
会場所在地 | 調布市小島町2-35-1 |
会場地図 | |
主催者名称 | 調布市生活文化スポーツ部産業振興課 商業観光係 |
問い合わせ先名称 | 調布市生活文化スポーツ部産業振興課 商業観光係 電話番号:042-481-7183・4 ファクス番号:042-481-6881 |