[コサイトサポーターPR]
仙川にある白百合女子大学では、ただいま「りすぶらん・あんふぁん」と「エデュテイメント大学」の申し込みを受付中です!毎年人気のこれらのプログラムは、子育て支援や地域との交流を目的に開催されています。
「りすぶらん・あんふぁん」の対象は、乳幼児親子。例えば6/19(木)・7/10(木)に実施される「みんなでいっしょに"げきあそび"」では、せんがわ劇場からアーティストがやってきて、演劇を使ったゲームで触れ合い、一緒に「げきあそび」を楽しみます。他にも子どもの発達や子育てについて語り合ったり、子どもと一緒に参加できるアートセラピー体験などと楽しい企画がずらり。
一方、学び+遊びをテーマにした「エデュテイメント大学」の対象は、幼児や小学生、幼児または小学生と保護者、保護者・教員・施設支援者などとさまざま。7/26(土)にはカードゲームを楽しみながら「生態系」や「環境」について考えたり、8/2(土)は発達障害のある子どもの読み書きや生活上の困難の改善を目的としたアプリを保護者や教員、施設支援者が体験するワークショップ形式の学びや、10/4(土)には「白百合の森」で五感を使って楽しみながらリラックスする体験など、計6つのプログラムが用意されています。
白百合女子大学のキャンパスでさまざまな経験や交流ができるチャンスです。興味のあるプログラムを見つけたら、ぜひお申し込みください。
イベント詳細 | |
---|---|
開始年月日 | 2025年5月21日 |
終了年月日 | 2026年1月14日 |
開始時間 | --:-- |
終了時間 | --:-- |
プログラム | ●りすぶらん・あんふぁん SEL:思いやりの気持ちを育む 日時 5月21日(水)10:30~11:45 みんなでいっしょに"げきあそび"①~ふわふわ~ 日時 6月19日(木)10:30~11:45 みんなでいっしょに"げきあそび"②~きらきら~ 日時 7月10日(木)10:30~11:45 リトミック de りすぶらん 日時 8月6日(水) 10:00~12:00 「子育てひろば」―おとなも、こどもも楽しいひとときを過ごしましょう!― 日時 10月30日(木) 10:30~11:45 クリスマスを楽しもう 日時 12月3日(水)10:30~11:45 アートセラピー体験 ~コラージュ制作~ 2026年1月14日(水) 10:30~11:45 「りすぶらん・あんふぁん」お申し込みなどの詳細はこちらをご覧ください ●エデュテイメント大学 カードゲームで地球を学ぶ 日時 7月26日(土) 10:00~12:00 iPadで発達障害のある子供の可能性を拡げよう♪ 日時 8月21日(木)10:00~12:00 からだであそぼう~親子で楽しく運動遊び~ 日時 9月27日(土)13:30~15:30 今日はとことんリラックス 日時 10月4日(土)13:00~15:00 楽しくエコにクリスマスの準備をしよう 日時 12月6日(土)13:30~15:30 「私らしい」って何だろう 日時 2026年1月10日(土)13:30~15:30 「エデュテイメント大学」お申し込みなどの詳細はこちらをご覧ください。 ※「iPadで発達障害のある子供の可能性を拡げよう♪」は保護者、教員、施設支援者等が対象です。 |
会場名称 | 白百合女子大学 |
会場所在地 | 調布市緑ヶ丘1-25 |
会場地図 | |
主催者名称 | 白百合女子大学 |
問い合わせ先名称 | エデュテイメント大学事務(社会連携センター) 問合せ先TEL:03-3326-6877(平日9:30〜16:30) 問合せ先備考:E-mail edutainment@shirayuri.ac.jp |