2025年の夏も本番! 地元のお祭りを思う存分楽しみましょう♪
みなさんが暮らしている調布市内、地域の小中学校で、誰でも参加できる夏祭りや盆踊り大会などが行われているのをご存知ですか?調布市内にある小中学校の校庭などを利用して、各地域の商店会や健全育成推進地区委員会、地区協議会などが主催するお祭りです。
コサイト編集部では今年も調布市にご協力いただき、市内各地域の情報をまとめました。
ここで紹介しているお祭りは、いずれも地域の方なら誰でも参加OK。内容はそれぞれのお祭りによって異なりますが、盆踊りを楽しんだり、出店でお買い物を楽しんだり。小さいお子さま連れでも、もちろん楽しんでいただけます。「これから通うかもしれない」小学校の雰囲気を感じるチャンスです。まずはスケジュールを確認して、ぜひ、お近くの学校に親子で遊びに行ってみてくださいね。
※天候などにより、日程が中止や変更になる場合がありますのでご了承ください。
イベント詳細 | |
---|---|
開始年月日 | 2025年7月19日 |
終了年月日 | 2025年9月14日 |
開始時間 | --:-- |
終了時間 | --:-- |
プログラム | ●小学校などを会場としたお祭り一覧(2025年7月2日現在 随時更新の予定です) 第二小学校校庭 「二小夏まつり」8/10(日)16:00-20:00 (予備日は8/11) 主催:健全育成推進第二小学校地区委員会 八雲台小学校校庭 「第43回八雲台小学校納涼まつり」7/25(金)18:00-21:00、7/26(土)17:00-20:00 主催:学校開放運営委員会 富士見台小学校校庭 「富士見台夏まつり」8/23(土)(予備日8/24)10:00-13:00 主催:健全育成推進富士見台地区委員会 深大寺小学校校庭 8/23(土)16:00-20:00 (予備日8/24) 主催:健全育成推進深大寺地区委員会 上ノ原小学校校庭 「上ノ原地域盆踊り大会」7/19(土)7/20(日)17:00-20:30 主催:上ノ原地域盆踊り大会実行委員会 石原小学校 ※会場は石原小前公園(鬼太郎公園) 「石原小地区盆踊り大会」7/26(土)16:00-21:00 7/27(日)15:00-20:00 主催:富士見町盆踊り実行委員会 若葉小学校校庭 「若葉縁日」7/26(土)7/27(日) 16:30-19:30 主催:若葉学校地区協議会 北ノ台小学校校庭 「北小盆踊り大会」8/1(金) 8/2(土)17:00-20:30 主催:学校開放運営委員会 多摩川小学校校庭 「多摩小盆踊り」9/14(日)17:00-20:00 主催:健全育成推進多摩川地区委員会 杉森小学校校庭 「第37回 杉森地域納涼盆踊り祭」8/1(金)8/2(土)17:00-20:00 主催:杉森地域納涼盆踊り大会実行委員会 柏野小学校校庭 「柏野小夏祭り」 8/29(金)8/30(土)16:30-20:00 主催:学校開放運営委員会 国領小学校(会場は第六中学校校庭) 「国領地域盆踊り大会 」8/2(土)17:00-20:30 (予備日:8/3) 主催:健全育成推進国領地区委員会 布田小学校校庭 「第40回布田地区盆踊り大会 」7/19(土)7/20(日)17:30-20:00 主催:布田地区盆踊り実行委員会 調和小学校校庭 「ちょうわサマーフェスタ」7/19(土) 16:00-18:00 主催:ちょうわ地区協議会 |
会場名称 | 市内各小学校など |
会場所在地 | 東京都 調布市 |
主催者名称 | 各地域の健全育成推進委員会、学校開放運営委員会、地区協議会ほか |
問い合わせ先名称 | - |