調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

児童館の「子育てひろば」をご存知ですか?生後2カ月ごろから参加できるさまざまなプログラムが、各児童館ごとに開かれています。

夏休み期間中は「子育てひろば」がお休みになる児童館もありますが、近隣の施設(公民館など)や館内の別のお部屋を遊び場として開放するなどしているところもあります。水遊びが楽しめるところもありますので、各児童館のスケジュールをご確認くださいね。

暑い夏は涼しい児童館の遊び場で乗り切りましょう♪

調布市内にある11の児童館ではそれぞれに工夫を凝らした、楽しいイベントや講座も企画されていますので、チェックしてくださいね。

イベント詳細
開始年月日2025年8月1日
終了年月日2025年8月31日
開始時間--:--
終了時間--:--
日程・時間付記イベント、講座などの日程は、各児童館のおたよりをご確認ください(プログラム欄にリンクあり)
プログラム<子育てひろばとは>
子育て中や妊娠期の方を対象に、「心豊かに健やかな子育て」を支援するため、児童館では子育てひろばを実施しています。おたよりに掲載している行事以外にも、いろいろな楽しいことがたくさんあります。また、専門の相談員が、子育てに関する悩みや疑問を伺います。(調布市HPより)

子育てひろばとは(コサイト内記事)

<各児童館の子育てひろば>
最新情報は、下記リンクから各児童館の「子育てひろばのおたより」をご覧ください。

つつじケ丘児童館8月号
東部児童館7・8月号
 7月22日から9月1日までは、東部公民館和室で「たたみでのんびり♪赤ちゃんルーム」を実施
国領児童館8月号
多摩川児童館7・8月号
 サマーひろばは集会室利用のため、赤ちゃん親子、幼児親子で利用できる曜日が異なります
深大寺児童館8月号
 8/21日までサマーひろばを実施
富士見児童館7・8月号
 7/28からサマーひろば(図書室)を実施
佐須児童館8月号
西部児童館8月号
8/1~29から夏オープンパーク(4日から8日までは休み)を、遊戯室の反面を利用して実施
緑ケ丘児童館8月号
 サマーひろばは緑ヶ丘地域福祉センターで実施
調布ケ丘児童館8月号
サマーひろばでは水遊びができる日もあります。詳しい日程はおたよりをご覧ください
染地児童館8月号
毎週金曜日にサマーひろば。「染地ふれあいの家」「染地地域福祉センター」での出張広場も


各児童館へのアクセスなどはこちらからご確認いただけます。
調布市内児童館一覧
会場名称調布市内各児童館
主催者名称調布市各児童館子育てひろば
問い合わせ先名称調布市子ども生活部児童青少年課
042-481-7534・7536
ページトップへ