調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

ストレスなどの体の緊張のケアに、女性と子どもの「鍼・灸・あん摩」はいかが?

2025年10月9日 公開

コサイトサポーターPR〕

 

新学期や季節の変わり目などは、人一倍いろんなことを感じ体が緊張して様々な身体の不調が表れることがありますよね。

例えば…

 

・寝つきが悪い
・テンションが高すぎる
・登園、登校しぶり
・家で機嫌が悪くて、八つ当たりがひどい
・初めての場所や、新しい環境が苦手
・爪噛み、貧乏ゆすり、指しゃぶり

などの症状がある場合は、体が緊張して苦しくなっているかもしれません。

そんな子どものケアの一つに小児”はり・灸・あん摩”という方法があることをご存知でしょうか?鍼と言っても、子どもの場合は金属の棒で優しくなでるような施術なので、安心です。お灸も温かくて気持ち良いので、お子さん達にとても人気があります。

京王線つつじヶ丘駅南口より徒歩5分のところにあるao akua治療院は、静かで落ち着いた個室で、鍼灸あん摩マッサージ指圧師(有資格者)の内田安美さんが丁寧に対応してくれます。

もちろん施術は、お子さんだけでなく、緊張やストレスを抱えている、お母さんを含む女性も利用できるので、産後のママや日々の生活にお疲れの方にもおすすめです。

「体の緊張がほぐれるように、お母さんやお子さん一人一人の症状をよく聞いて施術します。些細なことでもご相談くださいね」(内田さん)

コサイトのまち情報では、施術の様子もレポートしています。こちらもぜひご覧ください。

ページトップへ