調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

開催しました! 調布私立幼稚園入園フェア2025

2025年7月22日 公開

7月19日に開催した調布私立幼稚園入園フェア2025には、たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございます!午前、午後とあわせて500人もの皆さんが足を運んでくださいました。

 

10幼稚園のブースも賑やかに出展!園長先生や職員のみなさんが、来場者のみなさんの質問に答えたり、園の取り組みを詳しく説明したり…。説明会では質問しづらかったりできなかったりすることも、ここなら聞けるというお声もありました。

 

ちなみに、ただいま来場者アンケートを受付中です!ぜひご感想をお寄せくださいね。

 

調布私立幼稚園入園フェア2025

午前・午後ともに、それぞれ10分ほどのトークイベントも実施しました。全幼稚園の園長先生(または代表の先生)がステージにずらりと!!!幼稚園の魅力を熱く語ってくださいました。

 

10幼稚園のブースの様子も、ちらっとご紹介。

晃華学園マリアの園幼稚園 英語教育に力を入れています
つつじがおか幼稚園 預かり保育が充実しています
調布白菊幼稚園 早くから英語教育を取り入れています
マルガリタ幼稚園 広々園庭が圧巻!カトリックならではの「静」な時間も
調布多摩川幼稚園 食の取り組みが充実しています
駿河台大学第一幼稚園 別名しゅんた幼稚園!箱根合宿が気になる〜
調布若竹幼稚園 専用の室内プールで無理なく水に親しめます
保恵学園幼稚園 広い園庭でのびのび。園内調理の給食も
桐朋幼稚園 子どもたちの個性を大切に、のびのびと
調布星美幼稚園 毎日の「お祈り」は専用のチャペルで

 

調布市子ども生活部保育課さんのブースも。

スペースの関係もあり、会場内にはベビーカーで入場できず、ご不便をおかけしました。

 

調布私立幼稚園入園フェアは2023年から調布私立幼稚園協会とコサイト編集部がともに主催するイベントです。実のところ、それぞれがライバルでもあるはずの幼稚園同士なのですが、「幼稚園の魅力をもっと広く伝えたい」という思いは一つ。そんな思いを持って開催しています。他地域ではなかなか実現していない、地域ぐるみの幼稚園フェア!

 

イベント終了後には、各園のみなさん・コサイト編集部スタッフが一緒に記念写真を撮りました。

撤収作業の手際&チームワークが良すぎ!15分ほどで完了

 

幼稚園・保育園選びはこれからですね。各幼稚園の様子を紹介する動画(コサイト編集部制作)や、各幼稚園の在園児保護者インタビューのまとめページもぜひご覧いただき、参考にしてくださいね。

 

 

ページトップへ