調布駅から徒歩3分、東急ストア調布店の裏手にあり、交通の便に恵まれた保育園です。9階建マンションの1〜3階の一部が園舎となっており、正面玄関横に小さな庭と、3階に人工芝の屋上園庭があります。内装は家にいるような気持ちで心安らかに過ごせるよう、家庭的な雰囲気を意識。各教室は、机や椅子が並ぶいわゆる「教室」ではなく、おままごとや絵本、積み木などのコーナーに区切られた遊びのスペースがある「お部屋」になっています。
イベントは日本の伝統行事に重きを置く方針で運営。3歳児クラス以降は異年齢クラスを実施しています。日曜日と祝日の一時保育も受け入れています。
【保育園からのメッセージ】
各学年8人ずつと少人数ですが、幼児(3歳以上)は異年齢保育を行っており小さな集団で過ごしています。保護者の方と気軽に子育てについて話せる雰囲気づくりを心掛けており、地域の方々とのコミュニケーションも大切にしています。小さな園庭には砂場と野菜作りができる畑があり、屋上は鬼ごっこなどができる広さがあります。散歩に出ることが多いですが、季節の移り変わりを感じたり交通ルールを学んだりする機会となっています。
名称 | 市立 ひまわり保育園 |
---|---|
所在地 | 調布市小島町2-53-5 アルソスコート調布 101 |
電話 | 042-481-7107 |
アクセス | 調布駅 徒歩 3分 |
開園時間 | 7時~18時 延長保育:18時~20時(満1歳から) |
休み | 日曜日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日) その他、保育園で感染症等が確認された場合、自宅保育のお願いや保育園行事の延期や中止の措置がとられることがあります。 |
駐車場 | なし |
駐輪場 | なし |
対象年齢 | 生後57日目から 定員 45名(年齢別受け入れ数は変更する場合があります) 0歳児 5名 1歳児 8名 2歳児 8名 3歳児 8名 4歳児 8名 5歳児 8名 その他一時保育 10名 |
利用メニュー | 給食 和食中心で薄味を心掛け、主食は栄養価の高い胚芽米を使用。離乳食では精白米を使い、軟らかさや食事の回数などを保護者の方と相談しながら発達に合わせて進めます。アレルギーの対応は調布市のガイドラインに沿って実施。食事について困ったことがあれば、給食スタッフや看護師も相談に乗っています。 一時預かり あり(満1歳以上) 詳しくは「市立ひまわり保育園での一時預かりページ」(外部リンク)をご覧ください 休日保育 一時預かりとしてあり 障害児保育 あり(3歳児クラス以上で受け入れ・2名程度) 育児相談 あり 地域交流事業 あり(お庭解放 ※要申込み。詳しくは市報をご覧ください) |
ホームページ | http://hoiku.benesse-style-care.co.jp/ |
その他 | 問い合わせ 電話 042-481-7107 受付時間 9時30分~16時30分 月~金曜日(祝日除く) |