2014年で開園50周年を迎えた保育園です。親子2世代で通う家庭もあり、地域の「保育園」として親しまれています。 園舎や園庭は広く日当たり良好。1年を通じてはだし保育を行い、日頃から身体を鍛えています。 また、各年齢に合わせたリズム遊びを取り入れ、情操豊かな創造力のある子どもを育てるほか、4・5歳児は月1回講師の先生による鼓笛指導を受けています。 近隣には野川やかに山があり、自然豊かなお散歩コースにも恵まれています。
名称 | 八雲台保育園 |
---|---|
所在地 | 調布市八雲台1-32 |
電話 | 042-486-9143 |
FAX | 042-482-1284 |
アクセス | 布田駅 徒歩 10分 国領駅より徒歩11分 調布駅より吉祥寺行きバス「吉14」にて「八雲台郵便局」下車徒歩2分 |
開園時間 | 7時~18時 延長保育:18時~19時(満1歳から) |
休み | 日曜日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日) その他、保育園で感染症等が確認された場合、自宅保育のお願いや保育園行事の延期や中止の措置がとられることがあります。 |
駐車場 | 2台 保育園隣にもコインパーキングあり |
駐輪場 | あり |
対象年齢 | 生後57日目から 定員 100名(年齢別受け入れ数は変更する場合があります) 0歳児 9名 1歳児 14名 2歳児 17名 3歳児 20名 4・5歳児 40名 |
利用方法 | 一時預かり なし 休日保育 なし 障害児保育 3歳児クラス以上で受け入れ 育児相談 あり ※下記「すくすくの会」内にて 子育てサークル運営 なし 子育てサークル支援 なし 地域交流事業 ・「すくすくの会」を毎月1回開催。園庭にて親子で保育士、看護師と遊びます。身体測定、育児相談も可。 ・保育士や看護師、栄養士による育児講座を開催。 ・七夕会、夏祭り、運動会、人形劇、豆まきなどの園行事への参加も受け入れています。 |
ホームページ | http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118858587/ |