仙川駅から徒歩8分、東部保育園・東部児童館に隣接しています。
子ども向けの映画会や小・中学生向けお料理教室・市民講座・地域文化祭なども開催。
保育室を利用した、保育付お料理講座や家庭教育講座なども。子供から大人まで、幅広い年代の方が利用できる講座が豊富です。
和室、学習室、会議室のほかに、料理やお菓子作りができる調理室もあり、さまざまなサークル活動などに利用が可能です。
名称 | 東部公民館 |
---|---|
所在地 | 調布市若葉町1-29-21 |
電話 | 03-3309-4505 |
利用時間 | 開館時間は9時から21時30分 貸出施設の利用時間は、午前9時から12時、午後13時から16時30分、夜間17時30分から21時30分 |
休み | 毎週月曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)、館内整理日のための臨時休館日等 公民館は社会教育施設であるため、個人使用はできません。また、団体やサークルであっても、営利や酒宴を目的とする催し・集会・塾などや、特定の政党・宗教を支援したり利害に関係する事業などは使用できません。 |
施設料金 | 貸出施設案内をご参照ください。 |
設備 | 駐車場 なし 駐輪場 無料 コピー機 有料 印刷機 講習を受けた方、原紙1枚につき100円 保育室 一般貸出なし |
ホームページ | http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118870995/index.html |
その他 | 公民館だより 毎月の講座やイベントなどの情報を「東部公民館だより」(外部リンク)として毎月発行しています。 |
貸出施設の 予約方法 | 使用予定月の2ケ月月前の月の6日(6日が日曜日・月曜日または祝日の場合は直後の開館日)から、使用日当日の開館時間内で受け付けます。 ただし、申込み初日は、午前・午後区分使用希望の方は午前9時から、夜間区分使用希望の方は午後6時30分からの受付となります。 申請者(団体代表者でなくても可)は、直接公民館にて申請手続きをしてください。受付開始日以降は、空き状況を電話で確認し、ご来館ください。 |