調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

調布市文化会館たづくりの4階、5階、6階部分にある図書館です。子どものコーナーはとても充実していて、机といすも多いので、親子でゆったり本を楽しむことができます。おはなし会を開催している「おはなし室」も明るく広々としています。おすすめの絵本は目立つようにディスプレイしたり、季節ごとにおすすめ図書の展示などもあります。

名称中央図書館
所在地調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり内(4・5・6階)
電話042-441-6181
利用時間開館時間 9時から20時30分
休み毎月第4月曜日とその翌日(ただし、祝日と重なる場合はその前後の週)、年末年始、特別整理日 。
詳しくは調布市立中央図書館カレンダーをご覧ください。  
利用方法小学生以下の子どもは、氏名、住所が確認できる証明書がなくても利用カードを作ることができます。利用カードは0歳から作れます。
利用メニューおはなし会

図書館の職員が、絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊びなどをしてくれます。

・0、1、2歳向け 第1・3水曜日 10時30分~11時

・3歳~小学生 毎週水曜日 15時~15時30分



小学生読書会

対象は市内在住・在学の小学4年生から6年生まで。本の紹介や読み聞かせ、工作などもあります。

年間会員制で定員は50名です。詳しい申し込み方法などは直接図書館へお問い合わせください。場所は調布市文化会館たづくりの会議室です。



おすすめの本

調布市立図書館が発行している子どもたちにすすめる本のリスト(外部リンク)がとても充実しています。



蔵書能力(子ども向けの本を含むすべて)

開架150,000冊 閉架250,000冊



授乳室

たづくり7階にある授乳室を利用できます。
ホームページhttps://www.lib.city.chofu.tokyo.jp/index.shtml?2
ページトップへ