調布市若葉町にある武者小路実篤記念館に併設されており、武者小路実篤が晩年過ごした邸宅を公園として一般開放しています。約5000平方メートルある園内には、サクラやアジサイ、ツバキなど四季折々の花が咲き、秋には紅葉、5月~9月ごろには黄金色に見えるヒカリモも楽しめます。園内には水源となる湧水があり、池には鯉やニジマス、亀が泳ぐ姿も。
国分寺崖線上に位置しているため、園内は傾斜地にあり、ベビーカー移動は困難なので、抱っこ紐での来園がおすすめ。地形を活かしたトンネルや東屋など、子どももワクワクするような散策路になっています。
園内にある旧実篤邸は、登録有形文化財で、土日祝日に内部公開しています。
名称 | 実篤公園 |
---|---|
所在地 | 調布市若葉町1-23-20 |
電話 | 03-3326-0648 |
ホームページURL | http://www.mushakoji.org/gaiyou_kouen.html |
アクセス | 仙川駅 徒歩 10分 つつじがおか 徒歩 10分 ※仙川駅側とつつじヶ丘駅側それぞれに出入口があります。 |
その他 | 設備情報 ●開園時間 午前9時~午後5時 ●休園日 月曜日(祝日の場合は直後の平日)、12月29日~1月3日 ※旧実篤邸内部公開は毎週土日祝午前11時~午後3時(雨天中止) ●遊具 なし ●トイレあり 武者小路実篤記念館内と、公園の仙川駅より出入口のトイレを利用可能です。多目的トイレ(おむつ交換台あり)。 ●出入口 2か所(仙川駅寄りの出入り口と、武者小路実篤記念館側・つつじヶ丘駅寄りの出入り口の2か所) ●ベンチ あり ここに掲載されている情報は、コサイト編集部が2025年3月に現地で確認したものです。 |