調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

京王相模原線が地下化する前の線路敷地跡を利用して作られた南北に細長い公園。調布市役所の裏に位置し、調布市立中央図書館やトリエ調布などのショッピング施設にも近く、いつもたくさんの人で賑わっています。
かつて調布駅前にあり2016年に惜しまれつつ閉園した「タコ公園」のタコの遊具が再現されるとともに「映画のまち調布」をテーマに映画モチーフのオブジェや壁画なども散見。公園の中央には、ミニチュアの調布駅前に現れた怪獣「ガメラ」の像もあり、特撮モノのファンには嬉しいフォトスポットに?!公園内にはおむつ交換台もある誰でもトイレや手洗い場も。
2か所の出入り口の先は自転車や車の交通量も多いので、小さいお子さんの飛び出しには十分を気を付けて。

名称(仮称)鉄道敷地公園(相模原線)(通称タコ公園)
所在地調布市小島町2-27-7
アクセス調布駅 徒歩 5分
その他設備情報
●遊具 タコの形の大型遊具、健康遊具
※その他、園内にはガメラの像や、「映画のまち調布」応援キャラクター「ガチョラ」の像など、「映画のまち調布」をテーマにしたオブジェやモニュメント、掲示物などが点在します。
●トイレ 多目的トイレ(おむつ交換台あり)
●水場 あり
●出入口 2か所
●ベンチ あり
●ボール遊び 不可
ここに掲載されている情報は、コサイト編集部が2024年12月に現地で確認したものです。
ページトップへ