文久年間創業、深大寺の地に最初にできたという歴史あるそば屋。深大寺山門前にあり、店の入り口には「蕎麦羅漢像」が鎮座し、来店者を出迎えてくれます。1階は、ベビーカーでもそのまま入ることができるテーブル席と赤ちゃん連れでも安心の畳の座敷席、2階には靴を脱いであがるテーブル席があり、店内全ての席から深大寺亀島弁財天池の景色を楽しむことができます。コシのあるそばと代々伝わる甘めのつゆが特徴で「むさしの」(三味そばと精進揚げセット)と「野草天ぷらセット」は人気の高いメニュー。店内にも池があり、鯉が優雅に泳いでいます。
名称 | 元祖 嶋田家 |
---|---|
所在地 | 調布市深大寺元町5-12-10 |
電話 | 042-482-3578 |
FAX | 042-499-6655 |
休み | 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
営業時間 | 平日:10:00~15:00(L.O.14:30) 土日:10:00~16:00(L.O.15:30) ※都合により閉店時間が早まる事もございます。 宴会をお受けできない時期もございますので、詳しくはお問い合わせください。 |
アクセス | 調布駅 バス 10分 京王線:調布駅・つつじヶ丘駅よりバス 「深大寺」下車。徒歩1分 J R 線:三鷹駅・吉祥寺駅よりバス 「深大寺」下車。徒歩1分 深大寺山門前 |
駐車場 | なし(但し、大型バスの契約先駐車場で可) |
その他 | 子ども用食器、子ども椅子の貸し出しあり。 店内でおむつ替えする場合は、お店の方にお声がけください。 |