調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

子育てお悩み相談室

第5回
回答 村上由加里さん(村上こどもクリニック)
子どもの花粉症

2016年1月26日 公開

4歳の娘です。両親ともにスギ花粉症なので、子どもも花粉症になってしまうのではと気になっています。子どもの花粉症は何歳ぐらいから発症しますか? マスクを嫌がりそうな予感…効果的な予防法を教えてください。

(回答:村上こどもクリニック 村上由加里さん) 

 

 

今年もいよいよスギ花粉のシーズンです。予報ではとくに多く飛ぶということはなさそうですが、暖冬のため飛び始めの時期は早まりそうです。

 

子どもの花粉症は、7歳以降で15%ぐらいが発症しています。一般的には幼稚園の年長さんぐらいから発症することが多いのですが、最近ではその時期がもう少し早まっている印象です。

 

私のクリニックでも、生まれてから3回目の春を迎えたところで花粉症を発症しているケースが多く見られます。つまり3歳から4歳ぐらいで花粉症になるお子さんが増えています。両親のどちらかが花粉症だと、発症する確率は高まりますので気をつけたいところですね。

 

主な症状はくしゃみや鼻水、目のかゆみなどですが、花粉の刺激で肌が赤くはれて、かゆがることも。病院では主に抗アレルギー剤、点鼻薬や目薬が処方されます。

 

花粉症は症状が出始めるのは突然ですから、しばらくは風邪と見分けがつかないこともあります。見極めるのは難しいのですが、たとえば朝だけくしゃみや鼻水が出るとか、ある同じ場所に行くと鼻水が出るような場合は、花粉症を疑ってみてもいいでしょう。

 いずれにしても「花粉症かな」と思ったら、まずはドクターにに相談してください。

 

子どもの花粉症と対処法

 

予防のためにマスクや花粉症用のメガネをつけるのは効果的です。最近は子ども用のかわいいマスクも売られていますから、使ってみるといいでしょう。でも、幼期の子どもが外遊びするときに、ずっとつけているのは難しいことですよね。

 

そこで、私がおすすめしているのは、家に帰ったらまずシャワーを浴びて、体についた花粉を洗い流してしまう方法です。

 

また、生活習慣を整えることも大切です。どんな病気の場合でも同じですが、免疫力を落とさないように規則正しい生活と、バランスのよい食事を心がけましょう。

 

鼻水がひどくて眠れないようなときは、市販の子ども用鼻吸い器を使うなどして、鼻を吸ってあげてもいいですね。

08

 

バックナンバー

第31回2024年5月17日
不登校・登校しぶりの悩み、どこに相談すればいい?
第30回2022年2月7日
相談してもいいのかな?子ども発達センターってどんなところ?(その2)
第29回2022年2月7日
相談してもいいのかな?子ども発達センターってどんなところ?(その1)
第28回2021年12月24日
子どもが「読み書きに困っている」と感じたら
第27回2021年2月17日
身近なDV(ドメスティック・バイオレンス)、どこに相談すればいい?
第26回2020年12月30日
「ひきこもり」「不登校」の相談はどこに?
第25回2020年10月6日
小学生の放課後の居場所 ユーフォーと学童クラブの違いは?
第24回教えて!ロタウイルスワクチン2020年9月18日
教えて!ロタウイルスワクチン
第23回2020年7月28日
「学校に行きたくない」と言われたら(後編)登校しぶり・不登校になってしまったら 
第22回2020年7月28日
「学校に行きたくない」と言われたら(前編)
ページトップへ