調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

恒例の夏まつり 暑さ対策で進化!

2025年7月29日 公開

コサイトサポーターPR〕

満三歳児(2歳児)クラスや給食の導入など、時代のニーズに合わせた保育を行っている調布若竹幼稚園

季節のイベントも大切にしていて、毎年7月には、夏まつりが行われています。これまで、夏祭りは近隣の小学校の校庭を借りて行っていましたが、今年は「暑さ対策」として、幼稚園での開催。

 

いつもは幼稚園がお休みの土曜日の夕方。浴衣や甚平を着た子どもたちが続々と登園すると…そこは楽しいお祭り会場に大変身していました♪

▲子どもたちに大人気のスーパーボールすくい
▲先生たちもお揃いのはっぴでお祭り気分が盛り上がります♪

 

これまで、校庭で子どもたちが踊ったり、お囃子鑑賞をしたりするのがメインだった調布若竹幼稚園の夏祭り。先生たちの出店は、初めての試みでしたが、猛暑のなか涼しい室内で遊ぶことができ、親子で安心して楽しむことができた様子でした。

 

出店を楽しんだあとは、園のホールで、上ケ給囃子連の皆さんによるお囃子の鑑賞会。

▲獅子舞登場!

 

お囃子を至近距離で見ることができ、「獅子舞さん頭食べてー!」や「ちょっと怖いかも…」など、可愛らしい反応の子どもたち。親子で楽しく、日本の伝統文化に触れることができたようです。

 

そして日が傾いてきたころ、最後は園庭に集まって、子どもたちも夏祭りらしく輪になって元気いっぱいに踊りました。

▲調布若竹幼稚園お馴染み「かえるのお祭り」の曲に乗せて♪

 

「在園児さんだけでなく、卒園したお兄さんお姉さんや未就園児さんもいっしょに楽しんで、にぎやかな一日になりました。暑さ対策として、園舎内での出店を初めて行いましたが、子どもが参加する部分が増えたことで、より子ども主体の行事になりました」(金子剛園長)。

 

 

調布若竹幼稚園では、8月30日(土)、9月17日(水)に入園説明会を行います。現在申し込みを受け付け中!詳細は園のホームページをご覧ください。在園児保護者のみなさんへのインタビューや幼稚園の紹介動画はこちらのページで公開中です♪

 

▲調布若竹幼稚園のインスタグラムはこちらから♪

 

ページトップへ