現在、さまざまな理由で親と一緒に暮らせない子どもが、主に乳児院や児童養護施設で生活していて、その数は東京都内だけで4000人ほど。
子どもたちそれぞれの状況にあった里親さんが必要です。
「里親?養育家庭って何だろう…?」
「養育家庭になりたいんだけど…」
「里親になりたいけど、まずはどうしたらいいかわからない!」
多摩児童相談所フォスタリング機関二葉学園では、里親制度についての説明会を毎週開催しています。里親制度についてご関心のある方は、まずは説明会にご参加ください!
| イベント詳細 | |
|---|---|
| 開始年月日 | 2021年5月6日 |
| 終了年月日 | 2021年9月30日 |
| 開始時間 | - |
| 終了時間 | - |
| プログラム | 開催予定など 毎週1回オンライン、毎月1回会場で開催しています。 詳しくはスケジュールをご確認ください。 プログラム 里親制度紹介 里親の声紹介 養育家庭の現状 質疑応答など ●会場開催説明会参加の方へのお願い 会場開催説明会への参加の場合、下記項目をご確認いただき、ご理解とご協力をお願いします。 ・当日はご自宅で検温の上、ご来場ください。 ・咳や発熱(37.5度以上)などの体調不良が見られる際は、当日のご参加はご遠慮ください。 ・説明会を含め、当日はご飲食の時を除き、マスクの着用をお願いします。 ・受付でのアルコール消毒にご協力ください。 ・会場開催説明会は、新型コロナウイルスの感染状況を見て、主催者が延期または中止の判断をする場合がございます。その際はフォスタリング機関のお知らせに説明会開催に関する最新情報を掲載いたしますので、ご確認の上ご来場ください。 料金:無料 申込方法:専用の申し込みフォームをご利用ください。 |
| 会場名称 | オンライン・会場開催(すこやか等) |
| 会場付記 | 会場電話:042-481-7733 会場URL:https://cosite.jp/town/facility/sukoyaka/584/chofushougai |
| 会場所在地 | 調布市国領町3-1-38 ココスクエア2階 |
| 会場地図 | |
| 主催者名称 | 多摩フォスタリング機関二葉学園 主催者URL:https://www.futaba-yuka.or.jp/int_gak/fosterparentkikan/ |
| 問い合わせ先名称 | 多摩フォスタリング機関二葉学園 問合せ先TEL:042-444-0191 |




