大人も子どもも、思いっきり遊ぶ。をコンセプトに多摩地域の緑豊かな場所を中心に活動している団体「きのこのこのこキャンプ」。この度、野川公園で「のこのこピクニックフェス」と名付けて、親子向けイベントが開催されることになりました!
「段ボールや木の実などの身近なものを使い、知恵と工夫とワクワクでのびのびと楽しめる遊び場をご用意します。お子さまだけでなく、大人も、肩の力が抜けてふわっと心が軽くなる感覚、自分らしくいられる安心、温かい繋がりなどを感じてもらえるように心を込めて企画しました。ピクニック気分で、ぜひ遊びにきてください」(主催者より)
| イベント詳細 | |
|---|---|
| 開始年月日 | 2025年11月30日 |
| 終了年月日 | 2025年11月30日 |
| 開始時間 | 10:00 |
| 終了時間 | 15:00 |
| プログラム | 日時 11/30(日) 10:00~15:00 ※雨天の場合は12/6 に延期 場所 野川公園 大芝生(サービスセンター付近) 参加費 無料 服装 汚れてもよい服(公園で寝転んだり、ペンなどで段ボールに絵をかいたりします) ●常設コーナー カフェやアートコーナー、焚き火、クリスマスグッズづくり、音楽コーナーなど 詳細はこちら(外部リンク)をご覧ください。 ●ワークショップ(いずれも参加費無料・要事前申し込み) <Feel度Walk> 公園の中を探検し、気になるものを写真に収め、その写真をじっくり見ながら一枚の絵を描きます。皆の絵が揃うと私たちだけの公園マップのできあがり! ①10:30~11:30 ②13:00~14:00(各回定員20名) 持ち物:スマホやタブレットなどの カメラ(あれば一人一台) <魔法のコショウづくり> 悩み事にパラパラとふりかけると悩みが消えるコショウがある?!園内をお散歩して「なんとなく気になるもの」を集めて瓶につめて、つくってみよう! 時間:11:30~12:15 定員:20名 持ち物:特になし <心の下敷きさん> かわいいパペットを手作り!心の下敷きさんが教えてくれる合言葉で、気持ちをやさしく伝え合う方法を学びます。 ①11:00~12:00 ②13:30~14:30 定員:20名 持ち物:特になし <森のワクワク音楽探検隊> 音楽好きさんあつまれ!森の素材を使って、「リズム」を作ったり、感じたことをもとにみんなで「ソング」を作ったりしてみよう! 時間:13:00~14:00 定員:20名 持ち物:特になし <カラフル白玉づくり> 自然の中でカラフルに色づけした白玉を、みんなでこねて、丸めて、ゆであげます。できあがった白玉は、カルピスやスープに入れて「あったか白玉」に! 五感を使って作る楽しさと食べるおいしさを味わえるワークショップです。 時間:14:00~15:00 定員:10組 持ち物:エプロン・三角巾・スープ皿(カップも可)・カトラリー 上記の他にも楽しいワークショップが予定されています。 ワークショップの詳細、申し込みなど詳細はこちら(外部リンク)をご覧ください。 (先着順。複数申し込み可。それ以外は申し込み不要) 申し込み期間 11月29日(土)15時まで(空きがあれば当日受け付け可能) |
| 会場名称 | 野川公園 大芝生(サービスセンター付近) |
| 会場付記 | https://cosite.jp/town/playground/outodoor/nogawakouen/chofu/36254 |
| 会場所在地 | 三鷹市大沢6-4-1 |
| 会場地図 | |
| 主催者名称 | きのこのこのこキャンプ |
| 問い合わせ先名称 | 090-4905-4445(松木) |
| 共催など | 調布市教育委員会、三鷹市教育委員会 |





