朝倉千春さん主宰の親子リトミック教室「カスタネット」が通称カニ山にて、この春卒業する子どもたちの送別会を行いました。
参加したのは現在在籍している生徒、及びすでに卒業した生徒とその親たち。
まずはみんなで屋外リトミックです。普段のお教室ではなく、静かな林の中で先生お手製のマラカスや太鼓でリズムを取り、音の響きや足元の感触の違いなどを楽しみました。卒業生たちも久々のレッスンが懐かしかった様子。
![](https://cosite.jp/wp-content/uploads/2023/04/e575be089220505da487bcfb1b87e862-840x630.jpg)
続いてはメタルマッチという、金属でできている火おこし道具を使った焚き火に挑戦です。
みんな初めて見る道具に興味津々。次第に親も子も夢中になり、無事に火が付いた時には大喜びでした。
![](https://cosite.jp/wp-content/uploads/2023/04/14dcac088f6bf5758bd0f0ccab57983a-840x630.jpg)
火が付いたあとは焚き火を囲んで、豚汁やマシュマロ、焼き芋を堪能。
いつもより時間や手間が多くかかった分、その美味しさはひとしおです。子どもたちも夢中でほおばっていました。
![](https://cosite.jp/wp-content/uploads/2023/04/ac390d5d29c5c0bbb2a3a8e7c8b377b9-840x630.jpg)
「実は今回のこのイベントは、生徒のお母さんによる発案でした。他にもたくさんの保護者の方のご協力のもと、みんなで素敵な時間を過ごし、普段できない経験をたくさんすることができました。これを機に、今後も卒業焚き火イベントを続け、ここで出会った人たちの交流をはかっていきたいと思います」(教室主宰 朝倉千春さん)。