[コサイトサポーターPR]
七夕の終わったマルガリタ幼稚園には、もうひとつお楽しみがあります。それは「笹もやし」。みんなのお願いごとが書かれた短冊や心を込めて作った飾りを、笹と一緒に燃やします。
子どもたちも「今日は笹もやしだね~」と、暑い中楽しそうに登園してきました。

園庭の中央に置かれた鉄板に、それぞれのクラスに飾ってあった笹が運ばれてきます。
「にんじんがたべられますように」
「ヒーローになれますように」
「またあおいひこうきにあいたい」
「クラスのみんなとげんきにたのしくすごせますように」
たくさんのお願いが、ひとところに集まりました。

とても暑い季節なので、クラスごとに集まって、距離をとって笹を取り囲みます。
みんな揃って、いよいよ笹もやしがスタート。聖歌を歌い、感謝のお祈りを捧げた後、「みんなの願い事が空に届きますように」と笹に火がつけられました。

手を合わせ、「たなばたさま」を歌いながら、笹が燃えていくのを見守る子どもたち。「バチッ」と笹が爆ぜる音や、流れてくる熱気に、ドキドキしている満3歳児「いちご組」の姿も。たき火があまり身近ではなくなった今、火を扱う体験は貴重で、とても大切な経験だなと感じました。
笹が燃え終わった後。「願い事の分、(笹が燃えて)小さくなってる!」と年長さん。「願い事届いたかなあ」「叶うといいねえ」と話しつつ、笹もやしの準備をしてくれた先生方に「ありがとうございました!」と元気にご挨拶。季節の節目をみんなで楽しく、大切に過ごしました。
マルガリタ幼稚園では、入園・転園希望者の方の見学を随時受け付けています。1歳くらいの子どもから参加できる「マルガリタひろば」「マルガリタおそとひろば」も開催しています。
また、コサイトのまち情報のページでも園の情報をご紹介中。ぜひ併せてご覧ください。