調布子育て応援サイト コサイト

調布市の行政、民間の子育て情報が一つに。 子育て中の人とまちをつなぐポータルサイト

【WEB版 調布私立幼稚園入園フェア2022参加園】

キリスト教精神に基づく保育を行っています。人生の基礎造りである大切な幼児期に礼拝や聖書のお話を聞き、やさしい素直な心を育てると共に、祈りの大切さを教えます。一人ひとりの子どもの心や個性を大切にしながら、何事にも感謝をし、まわりの人たちを思いやる心を育むことなどを日々目指している幼稚園。たくさんの木々に囲まれ、公園のように広い園庭も魅力です。園内で作る手作り給食、預かり保育、送迎の園バスもあり、降園後の1時間、保護者やお友達と十分に遊ぶ時間を提供しています。

コサイトムービー

一人ひとりの個性と心に寄り添う

名称保恵学園幼稚園
所在地調布市富士見町3-1
電話042-480-2937
アクセス西調布駅 徒歩 12分
駐車場あり。駐車スペースに限りがあるため、利用時間に時差をつけさせて頂くなど、いくつかのお願い事項があります。
駐輪場あり
利用メニュー保恵学園幼稚園の在園児保護者インタビューはこちら

クラス編成
年少 2クラス、年中 3クラス、年長 3クラス(2022年6月現在)

通園バス あり。通園バス専任の先生が同乗します。

給食 月・火・木曜日は専任の管理栄養士が献立を立て、園内給食室にて調理員5名で調理をしています。金曜日はお弁当です。(水曜日は午前保育のため昼食なし)

延長保育「おひさまくらぶ」  
預かり保育専用の部屋で、専任の先生が一緒に過ごします。
・午前8時半~午前9時
・午後2時~午後5時半(午後保育の日)
・午前11時半~午後3時 (午前保育の日)
・長期休暇中は、午前8時半~午後5時半で預かり保育を実施(200円/1時間)

未就園児向け「プレ保育」  
午前中2時間、年間18回の親子参加型で実施。親子でのふれあい遊び・手遊び、制作活動、巧技台遊びなどを行います。
※2022年度のプレ保育は定員に達しました。来年度は更に充実させる予定です。

未就園児向け園庭開放「わくわく広場」  
予約制で実施。未就園児専用のお砂場もあります。雨天中止。
詳しい日程などは、保恵学園幼稚園のホームページでご確認ください。

降園後園庭開放
降園後の1時間、保護者やお友達と遊ぶ時間を提供しています。
ホームページhttps://www.hokei.jp
ページトップへ