〔コサイトサポーターPR〕
プレイセンターせんがわで行われている「プレイセンター活動」とは、親子が曜日ごとにグループを作り、メンバー同士でアイデアを出し合い自主的に活動するというもの。親子同士がつながり、子育ての楽しさや喜び、ときには大変さを分かち合いながら、互いの子どもたちを見守ります。
当初は初対面同士ですが、毎週いつものメンバーと顔を合わせることで、次第に交流が深まり、安心して過ごせる「居場所」にもなっています。
プレイセンター活動では「親も子どもも自由に遊びを楽しみ、さまざまな経験を通して学びが生まれる」という考えを大切にしています。遊びを通じて、子どもたちの変化や活動のアイデアを共有し合うことが、遊びの世界を広げるきっかけにもなっているのだそう。
異年齢の子どもたちが自由に関わり合いながら、家ではなかなか経験できないダイナミックな遊びが楽しめるのもプレイセンター活動の魅力です。
地域で子育て中の方ならどなたでも、いつでもプレイセンター活動に参加可能です。見学も大歓迎!ご興味のある方は、ぜひスタッフさんにお声がけください。