2025年5月更新
病児病後児保育事業とは
病気の急性期又は回復期にある子どもを、1~3すべて該当の場合に限り、一時的に預けることができます。
1 子どもが病気の急性期又は回復期にあるため、保育園等へ登園することができない場合
2 保護者の勤務の都合や、傷病・事故・出産・冠婚葬祭等家庭で育児が困難な場合
3 施設の指導医が受入れ可能と判断した場合
対象
市内在住で保育園(一時預かりは含まない)、幼稚園、小学校に通っている満1歳から小学校6年生までの子ども
費用
1人1日 2500円
※生活保護受給世帯、前年度市民税非課税世帯の方は利用料の減免申請を行うことができます。詳細はこちらをご確認ください。
実施施設
●エンゼルケアルーム(医院に併設) 042-480-6160
●ポピンズルーム調布(保育所に併設) 03-5384-2181
利用日時
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)8時30分 ~ 17時30分
利用方法
病児保育予約システム(外部リンク)を利用して予約の申し込みをしてください。LINEの友達追加からも利用できます。アカウント登録はこちらから。
- 前日の予約
利用希望日の前日に病児保育予約システム (外部リンク)を利用して予約申込みをしてください。 - 当日
予約確定通知が来た方は、市のHP(外部リンク)から問診票をダウンロードし,記入して当日お持ちください。その他の持ち物は施設にお問い合わせください。
利用日当日に施設の指導医の診察を受け、利用の許可を得てください。費用は施設で直接お支払いください。
詳細については市のHP(外部リンク)からご確認ください。
問い合わせ 調布市子ども生活部保育課 042-481-7132